ディーキン語学学校の特徴
ディーキン大学附属語学学校(DUELI)は、オーストラリア・メルボルンにあるディーキン大学の公式英語教育機関です。
これからオーストラリア留学を考えている方や、英語をしっかり学びたい方にとって、最適な学習環境が整っています。
DUELIでは、単なる英会話だけでなく、大学進学やビジネスシーンでも通用する実践的な英語スキルを身につけることができます。
ディーキン語学学校が選ばれる理由
- 実践的な英語スキルが身につく
ディーキン大学附属語学学校のプログラムは、日常英会話だけでなく、大学で必要とされるアカデミック英語や、仕事で役立つビジネス英語まで幅広く対応しています。
「英語を話せる」だけでなく、「英語を使いこなせる」力を養うことができるのが大きな特徴です。
- 少人数制クラス & 質の高い講師陣
ディーキン大学附属語学学校では、少人数制クラスを採用しており、講師と学生の距離が近い環境で学習できます。
経験豊富なネイティブ講師が、一人ひとりのレベルや目標に合わせた指導を行うため、初心者でも安心して学べます。
- ディーキン大学への進学パスウェイ
ディーキン大学附属語学学校の上級レベルを修了すると、IELTSを受験せずにディーキン大学や提携大学へ進学することが可能です。
大学進学を目指す方にとって、スムーズな進学ルートを提供する信頼できる語学学校です。
- 多文化な環境 & フレンドリーなサポート
世界中から集まる留学生と一緒に学べる国際的な環境が魅力です。
学校内には、日本人留学生をサポートするスタッフもいるため、海外留学が初めての方でも安心して学習を進められます。
- メルボルンの最高の学習環境
ディーキン大学附属語学学校は、世界でもトップクラスの「住みやすい都市」として知られるメルボルンにあります。
カフェや公園、美しい街並みが広がるメルボルンは、勉強とリラックスのバランスを取りながら充実した留学生活を送るのに最適な場所です。
こんな方におすすめ
ディーキン大学附属語学学校は、以下のような目標を持つ方に最適な語学学校です。
- 大学進学を目指しており、IELTS免除のパスウェイ制度を活用したい
- オーストラリアでの就職やキャリアアップのために、実践的な英語を身につけたい
- 英語を基礎からしっかり学び、自信を持って話せるようになりたい
- 短期留学・長期留学のどちらも視野に入れている
まずは情報収集から始めてみませんか?
「自分に合ったコースはどれだろう?」「どんな雰囲気の学校なのか知りたい」など、気になることがあれば、まずは情報収集から始めてみるのがおすすめです。
アンアルウェンでは、ディーキン語学学校についての詳しい情報や、コースの選び方、留学の準備についてのご相談を受け付けています。
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
詳しく相談してみる
ディーキン大学附属語学学校のコース一覧
DUELIでは、英語の基礎からアカデミック英語、ビジネス英語、IELTS対策まで、さまざまな目的に対応したプログラムを提供しています。すべてのコースは5週間ごとのモジュール制で、多くの学生は10〜20週間受講しています。
English for Academic Purposes (EAP)
📍 メルボルン・オンライン | 期間: 5〜20週間
ディーキン大学の学部・大学院への進学を目指す学生向けのコース。
学べるスキル: レポート・エッセイライティング、リサーチスキル、批判的思考、ノートテイキング、グループディスカッションなど。
General English (GE)
📍 メルボルン | 期間: 5〜45週間
初級から上級までの一般英語コース。日常英会話や語彙力を強化しながら、スムーズなコミュニケーション能力を養う。
GE 1は10週間のプログラム、それ以降は5週間単位。
English for Academic Purposes (EAP)
📍 メルボルン・オンライン | 期間: 5〜20週間
ディーキン大学の学部・大学院への進学を目指す学生向けのコース。
学べるスキル: レポート・エッセイライティング、リサーチスキル、批判的思考、ノートテイキング、グループディスカッションなど。
DUELIのEAPコースを修了すると、IELTSスコアに応じてディーキン大学やDeakin Collegeへの進学が可能 になります。
IELTSスコア別 進学パスウェイ
IELTSスコア |
受講期間 |
進学可能なプログラム |
5.0 |
10週間 |
- Deakin College Foundation and Diploma programs(看護学部のファウンデーションプログラムを除く)
|
5.0 |
20週間 |
- ディーキン大学の学士課程プログラム(大部分の専攻)
- Deakin Study Abroad and Exchange programs
|
5.0 |
30週間 |
- ディーキン大学の大学院プログラム
- ディーキン大学の健康科学系学士課程(看護学を除く)
- ディーキン大学のHDR(Higher Degree by Research)プログラム
|
5.5 |
10週間 |
- ディーキン大学の学士課程プログラム(大部分の専攻)
- Deakin Study Abroad and Exchange programs
|
5.5 |
20週間 |
- ディーキン大学の大学院プログラム
- ディーキン大学の健康科学系学士課程(看護学を除く)
- ディーキン大学のHDRプログラム
|
6.0 |
10週間 |
- ディーキン大学の大学院プログラム
- ディーキン大学の健康科学系学士課程(看護学を除く)
- ディーキン大学のHDRプログラム(科学、工学、建築)
- ディーキン大学のHDRプログラム(芸術、教育、ビジネス、法律、健康)
- ディーキン大学の初等教育・幼児教育学士課程
- English for Teaching プログラム
|
6.0 |
15週間 |
- ディーキン大学のMaster of Teachingプログラム
|
6.5 |
5週間 |
- ディーキン大学の大学院プログラム(Band C1, IELTS 7.0)
- ディーキン大学のHDRプログラム(芸術、教育、ビジネス、法律、健康)
- ディーキン大学の初等教育・幼児教育学士課程
- English for Teaching プログラム
|
7.0 |
5週間 |
- ディーキン大学のMaster of Teachingプログラム
|
English for Commerce
📍 メルボルン | 期間: 5週間
会計、法律、金融、マーケティングなど、ビジネス分野での英語スキルを強化するプログラム。
受講条件: ディーキン大学附属語学学校のEAP 2を60%以上の成績で修了、または所定の英語力テストで合格すること。
English for Teaching
📍 メルボルン・オンライン | 期間: 5週間
教育学部やTeaching資格を取得する学生向けのハイレベルプログラム。
受講条件: IELTS 7.0(各セクション7.0未満不可)またはEAP 4を70%以上で修了していること。
※開講はIntake 1 & 9のみ。
IELTS Preparation
📍 メルボルン・オンライン | 期間: 5週間
IELTS試験対策に特化したプログラム。リスニング・リーディング・ライティング・スピーキングのスキルを強化し、試験の時間配分や解答戦略を学ぶ。
受講条件: IELTS 6.0以上。
各コースの詳細や受講のご相談は、お気軽にお問い合わせください。
コースについて詳しく相談する
ディーキン大学付属英語学校の入学日【2025年・2026年】
ディーキン大学付属英語学校(DUELI)の2025年および2026年の入学スケジュールは以下の通りです。
2025年入学日
Intake |
オリエンテーション |
日程 |
1 |
1月3日 |
1月6日~2月7日 |
2 |
2月6日 |
2月10日~3月14日 |
3 |
3月13日 |
3月17日~4月17日 |
4 |
4月24日 |
4月28日~5月30日 |
5 |
5月29日 |
6月2日~7月4日 |
6 |
7月10日 |
7月14日~8月15日 |
7 |
8月14日 |
8月18日~9月19日 |
8 |
9月25日 |
9月29日~10月31日 |
9 |
11月6日 |
11月10日~12月12日 |
2026年入学日
Intake |
オリエンテーション |
日程 |
1 |
1月2日 |
1月5日~2月6日 |
2 |
2月5日 |
2月9日~3月13日 |
3 |
3月12日 |
3月16日~4月17日 |
4 |
4月16日 |
4月20日~5月22日 |
5 |
5月21日 |
5月25日~6月26日 |
6 |
7月2日 |
7月6日~8月7日 |
7 |
8月6日 |
8月10日~9月11日 |
8 |
9月17日 |
9月21日~10月23日 |
9 |
10月29日 |
11月2日~12月4日 |
ディーキン大学の入学条件
・Bachelorコース:IELTS 6.0(全セクション6.0以上)
・Study Abroad:IELTS 6.0(全セクション6.0以上)
ディーキン大学の学生寮
ディーキン大学は、留学生や国内学生向けに、快適で充実した設備を備えた学生寮を提供しています。キャンパス内またはキャンパス近くに位置しており、安全で便利な生活環境を提供します。
1. メルボルン バーウッドキャンパス (Melbourne Burwood Campus)
ディーキン大学付属英語学校(DUELI)の留学費用(2025年)
授業料(A$) |
入学金 |
$250 |
授業料(メルボルン校) |
$495/週 |
※出発準備から滞在中、帰国まで専任カウンセラーがサポート!
サポート料、学校手配料、ビザ申請代行無料
ディーキン大学付属語学学校のロケーション
ディーキン大学のキャンパスツアー | Burwood
Burwood
アンアルウェン× ディーキン大学付属英語学校の強み
留学エージェントアンアルウェンは、ディーキン大学附属語学学校への留学を出発準備から帰国までサポートしています!
業界最安値
アンアルウェンを通してDUELIにお申込をすると、
●奨学金・キャンペーン利用可能
●留学手続き・サポート費用無料
●学生ビザの申請サポートも無料
お手続き・サポート料が無料
当社アンアルウェンは、無料留学エージェントです。
願書提出、入学準備、ビザ申請、保険の手配などの出発前の手続き、そして現地での生活面のサポートなどすべて無料でサポートしています。留学の手続きは、とても複雑です。間違いがないように専門のスタッフがサポートさせていただきます。
現地視察をしてきたスタッフが担当
アンアルウェンのスタッフは現地学校へ定期的に視察にいっています。現地の様子や英語コースの様子を視察し、授業内容を見てきたスタッフがオーストラリア留学を出発前から帰国までサポートしていきます。
安心・安全に留学ができるようにしっかりとサポートしています。
アンアルウェンの手厚い留学【無料】サポート
アンアルウェンの完全無料サポート
アンアルウェンでは、留学準備から現地生活まで、すべてのステップを無料でトータルサポートしています。
留学生一人ひとりに合わせた、以下のサポートをすべて無料で提供しています:
- ビザ申請の手続きサポート
- 学校選びのパーソナライズドカウンセリング
- 入学手続きの代行サービス
- ホストファミリーや学生寮の手配支援
- 銀行口座開設のサポート
- 海外留学保険の案内
- 航空券手配のお手伝い
- 出発前オリエンテーション
- 英語学習のアドバイス
すべてのサポートは無料で提供しており、初めての留学でも安心して準備を進められます。
サポートプログラムの詳細はこちら
をご覧ください。
充実した現地サポート
オーストラリア到着後も、現地メルボルンオフィスの日本人スタッフが生活を全面的にサポートします。
現地サポートの内容は以下の通りです:
- 現地オリエンテーションで、メルボルン生活に必要な情報をご案内
- 日本人スタッフが常駐する現地オフィスでの相談対応
- 銀行口座開設のサポートで安心の手続き
- アルバイト探しや履歴書作成のサポート
- 交通手段や携帯電話契約のサポート
現地でも安心して過ごせる無料サポートが充実しています。
現地サポートの詳細はこちら
をご覧ください。
よくある質問
- Q ディーキン大学附属語学学校にはどのくらいの期間就学する必要がありますか?
- 現在の英語力によって異なります。
入学前にIELTSまたはディーキン大学附属語学学校のプレースメントテストを受験することで、大学進学までに必要な英語コースの期間を判断することができます。
一般的には、英語力が中級(IELTS 5.0〜5.5相当)の方は約10〜20週間の就学が目安となります。
- Q 学生ビザの申請は難しいと聞きました。自分で手続きをしなければなりませんか?
- 学生ビザの申請は弊社が無料で代行いたします。
必要な書類の準備や申請手続きについても丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。
- Q ディーキン大学附属語学学校の英語コースにはどのような種類がありますか?
- ディーキン大学附属語学学校(DUELI)では、目的に応じたさまざまな英語コースが用意されています。
・アカデミック英語コース(EAP):ディーキン大学や提携大学への進学を目指す方向け
・一般英語コース(GE):日常英会話や英語の基礎力を強化したい方向け
・ビジネス英語コース:オーストラリアでの就職やキャリアアップを目指す方向け
・IELTS試験対策コース:IELTSスコアの向上を目指す方向け
- Q ディーキン大学附属語学学校を修了すると、ディーキン大学へ進学できますか?
- はい、可能です。
一定のレベルを修了すると、IELTS免除でディーキン大学や提携大学へ進学することができます。
例えば、アカデミック英語コース(EAP)のレベル5または6を修了すると、IELTSスコアなしで学士課程や大学院に進学できます。
- Q メルボルンでの生活費はどのくらいかかりますか?
- メルボルンの生活費は、滞在スタイルや個人のライフスタイルによって異なりますが、一般的には以下が目安となります。
・家賃(シェアハウス):週$200〜$350
・食費:週$80〜$150
・交通費(公共交通機関):週$30〜$50
・娯楽費・雑費:週$50〜$100
総合すると、1か月あたり約$1,500〜$2,500が目安です。
- Q 学校のアクティビティやイベントはありますか?
- はい、ディーキン大学附属語学学校では、留学生同士の交流を深めるためのアクティビティが多数用意されています。
・英語学習サポートワークショップ
・オーストラリア文化体験イベント(BBQパーティー、動物園ツアーなど)
・スポーツイベント(サッカー、バレーボールなど)
・現地企業訪問やキャリアサポートセミナー
- Q ホームステイとシェアハウス、どちらがおすすめですか?
- どちらもメリット・デメリットがありますので、目的に応じて選ぶのがおすすめです。
・ホームステイ:
ー 初めての留学でも安心して生活できる
ー オーストラリアの文化や生活習慣を学べる
ー 食事付きで手間がかからない(ただしルールが多い場合も)
・シェアハウス:
ー 生活費を抑えられる(家賃が安め)
ー 自由なライフスタイルを送れる
ー 他の留学生や現地の人との交流が広がる
- Q ディーキン大学附属語学学校への入学手続きはどのように進めればよいですか?
- 入学手続きは以下のステップで進められます。
1. 受講希望コースと入学時期を決定
2. 必要書類(パスポート、英語力証明など)の準備
3. オンラインまたは代理店を通じて出願
4. 学校からの入学許可証(COE)を受領
5. 学生ビザの申請
6. 渡航準備をしてオーストラリアへ
具体的な手続きの流れについては、お気軽にご相談ください。